クライミングが強くなりたいならコンペで鍛えるべし!オックロックの2周年コンペ情報
夏が終わり、もう9月。秋雨が降っているため、なかなか外岩に行くことができず、フラストレーションをため込んでいるクライマーも多いことだろう。
何を隠そう、私もその一人。楽しいイベントがあれば参加してみるのも面白いかも。
そこで今回は、クライミングハウスオックロックの2周年コンペを紹介する。
Contents
クライミングハウスオックロックの魅力
オックロックと聞くと、何を思い浮かべるだろう。
英語で時間を尋ねるとき、「What time is it now?」と聞くと学校で習っただろう。
今が10時なら「10 o’clock(テン オクロック)」と答えるのが基本だ。だが、そのオクロックではない。そもそもオックロックだ。「オク」の間に「ッ」を忘れてはいけないぞ。
「オックロック」は埼玉県の東武動物公園駅近くにあるクライミングジムの名前だ。
詳細は後で記載するが、まずはその魅力をお届けしよう。
(1)新しいジム
クライミングハウスオックロックは8月から2周年大感謝祭なるイベントを開催している。そのことからも分かる通り、比較的新しいジムである。なにせまだ2年だ。
人で表すと、言葉も滑らかになってきて、ある程度の会話が成立するようになった年頃だ。色々なことを吸収し、大きくなっていく第一次成長期。
いろいろなお客さんが来るし、設備も新しい。
若いことはいいことだ。
壁だってスメアリングの後が分からないほど、ピカピカだ。
↓ 垂壁とスラブ ↓
↓ 凸壁 ↓
↓ 強傾斜 ↓
↓ バルジ ↓
因みに私は壁がピカピカ過ぎて、スメアリングすることに気が引けてしまう。
(2)流行りのボテやボリュームが多い
オックロックの壁についているホールドたちは大きめなものが多い。ハリボテやボリュームのあるホールドたちで課題が作られている。
以下の動画の課題を見ると分かりやすいだろう。
最近の流行りを取り入れているのも、若いジムの特徴といえると思う。その中でも、オリジナルのボテが壁の多くを占めている。
ボテが好きな人にとってはまさに楽園。
私の知り合いに、クライミングにハマりすぎてこんな名言を残した人がいる。
「ボテに恋してる」
因みに、その人もこのジムに通っている常連の一人。
両手でボテを掴んだ時、「両手に花とはこのことだ」といっていた。
(3)コーディネーション多め
ボテを使った課題が多い一方で、コーディネーションが多めであることも特徴の一つ。
だいたい、2級くらいからダイナミックな動きが出てくる印象だ。
飛んだり跳ねたり走ったりと、インスタ映えするような動きが多い。以下の動画は私が登った2段である。
初手のランジ部分が悪いかと思うかもしれないが、ゴール取りが核心だ。
そうなのだ。コーディネーション部分が核心ではないからこそ、登らせてくれる課題になっていることが多い。
「コーディネーションは苦手だから」と思っている人も挑戦してみてほしい。
因みに、経済学者のウォルター・バジェットはこんなことを言っている。
「人生における大きな喜びは、“君にはできない”と世間が言うことをやってのけることである」
レッドブルを飲んだら、飛べるかもしれないぞ。
(4)キッズエリアが完備している
↓ キッズエリア ↓
二階にはキッズエリアが完備されており、子供たちを遊ばせることもできる。
登ったら滑り台で降りてくることもできるため、それを目的に登っている子供もいる。壁もそれほど高くないため、登れなくて落ちてしまっても怪我のリスクはかなり少ない。
しかも、小学生以下は1時間550円、2時間1,100円で遊ばせることができる。
最初は1時間だけ遊ばせてみてもいいかもしれない。
因みに、「子供の習い事にいいかな」と思って始めたら、自分がはまってしまったという人を知っている。
今ではトレーニングとして毎月懸垂1000回をこなすことを目標にしている。100回ではなく1000回である。
子供たちは「お父さんにはついていけない」といってやめてしまった。
ある程度上手くなったら、大人エリアで登ることもできるので、親子でやってみてもいいかもしれない。
子供は親の背中を見て育つのかもしれないが、それがでかすぎる背中だとやる気をなくしてしまうこともあるので注意してほしい。
(5)朝活しやすい
オックロックの料金体系を見てみると、平日はオープンの10時~12時まで1,100円で利用できる。
少し体を動かしたいと思っている主婦におすすめしたい時間割料金だ。
初めての利用を考えている人は「ボルダリングこみこみパック」を利用することをおすすめする。
登録料と利用料(2時間)、レンタル料込みで2,200円なのでお得だ。
因みに、初めてボルダリングをやる人は2時間で十分だと思う。それ以上は、よっぽど鍛えている人でないかぎり体がもたないだろう。
ジムスタッフをやっている私は初日で4時間くらい登り続けている若者を見たことがあるが、元自衛隊員だと言っていた。
その人たちは「これからボーリングしてきます」といって去っていった。
我が耳を疑った。
若いことはいいことだとつくづく思った。
(6)まぶし壁とムーンボード
↓ まぶし壁とムーンボード ↓
ラインセットを登って楽しんだら、2階に行ってまぶし壁やムーンボードで遊んでみてもいいだろう。
ムーンボードは保持力強化のトレーニングにいいし、永遠に課題がでてくるから遊びごたえがある。まぶし壁も優しい課題から難しい課題までいろいろあるので、セッションにピッタリだ。
一日では遊びつくすことができないボリュームのあるジムといえる。
私も定期的にオックロックに遊びにいっているので、見かけたら声をかけてもらえるとありがたい。
一緒にセッションをして遊びましょう。
基本的に一人でいるので、大歓迎です。
大切なことなのでもう一度いっておきます。
一人でいるので、声をかけてください。
さみしいとはいっていないことを記載しておく。
当店は登山靴・ワークブーツ・クライミングシューズ・トレランシューズ・スニーカーの修理専門店です!
ソール交換を施したい方は下をクリック
↓ ↓ ↓
2:2周年コンペの主な内容
オックロックの魅力を語ったところで、今度はオックロックが開催しているイベントの情報をご紹介しよう。
(1)開催期間
オックロック大感謝祭【OGT2021】と題されたこのイベントの開催期間は画像を見てもらうと分かる通り、ラウンドが3回ある。
ROUND1:8月4日(水)~8月29日(日)
ROUND2:9月1日(水)~9月26日(日)
ROUND3:9月29日(水)~10月24日(日)
本線:10月30日(土)~10月31日(日)
ハロウィンの時期なので、仮装していっても面白いかもしれない。
(2)6つのカテゴリーと内容
カテゴリーは6つ。
1級以上:ライオン
2級~1級:ゴリラ男子/ゴリラ女子
4級~2級:キリン男子/キリン女子
6級~4級:ヒツジ
小学4~小学6:パンダ
小学1~小学3:コアラ
カテゴリーは自己申告制で、変更も可能。
3ROUNDごとに全カテゴリー共通の50課題を登り、そのポイントで順位をつけていく感じ。グレードは6級~三段までで、期間中は何度でもトライ可能で、時間も無制限。
一日では終わらない人がかなり多いと思うので、何度か通って課題を触ることをおすすめする。
(3)参加方法
事前申し込みは不要で、期間中に来店したらスタッフからイベントへの参加の意志を確認される。
参加料金は500円+施設利用料といった感じ。一度、500円を払えば、二回目以降からは施設利用料のみで楽しむことができる。
自分の実力を試す意味でも、どこまで登れるか挑戦してみるといいだろう。
やればできる!
3:クライミングジムオックロックの基本情報
住所:埼玉県南埼玉郡宮代町百間2-6-25
アクセス:東武動物公園駅東口から徒歩2分
駐車場:店舗前5~6台。第2駐車場5台
営業時間:平日10時~22時/土日祝10時~20時
4:まとめ
オーナーの奥谷さんは埼玉県でも有名なクライマーで、色々なジムでスタッフ経験があるため知っている人も多いことだろう。
新しくて課題の質もいいため、興味のある人は一度行ってみることをおすすめする。
この投稿をInstagramで見る
A.捨ててしまう
B.リペアしてもらう
もちろんこちらに関してはA/Bどちらの選択でも問題ありませんが、なるべくならBを選択してもらいたいです。クライミングシューズのリソールは可能です。
あまりにもアッパーの状態が悪ければ捨ててしまっても良いのですが、アッパーの状態が良くてまだまだ履けそうであれば、ソール交換を施すことが可能になります。
是非ともこの機会に自分のお好みのラバーを使用してソール交換をしてみませんか?
「クライミングシューズは修理可能」です!
詳しくは下記をご覧ください。
クライミングシューズの修理工賃を確認したい方は下記をクリックしてください!
↓ ↓
クライミングシューズのリペアを依頼する方は下記をクリックしてください!
↓ ↓
クライミングシューズ修理は「ナカダ商会」にお任せ!
当店はクライミングシューズ・登山靴・ワークブーツ・ワークブーツ・婦人靴の修理専門店です!
ソール交換を施したい方は下をクリック
↓ ↓ ↓
LINE公式の友達追加で修理の相談が出来ます!