暑い日が続いていますね。外岩の季節ではないため、冷房の効いたクライミングジムで登っている人が多いことでしょう。 しかし、仕事が忙しかったり、予定が合わなかったりすると、平日はジムに行けず、週末だけ登っている人も見受けられ […]
ザンバラン(Zamberlan)と言えば、イタリアの登山靴メーカーになります。 ザンバランは1992年イタリアで創業され、創業者であるジュセッペ・ザンバランが山登りを愛する仲間や自分が履くために良質な革を使った靴を作り始 […]
梅雨はなかなか外岩に行けない季節。しかし、シーズンに向けて準備を始めるにはちょうどいいといえるでしょう。 特に始めて外岩に行く場合は、情報を集めておくのは大切。車で行くなら駐車場があるのか、ローカルエリアの場合、守らなく […]
2022年4月1日からの修理工賃表になります。 ※4月より価格改正をさせて頂いております。クライミングシューズは2022年8月より新価格になっております! 修理工賃表 登山靴・アプローチシューズ・渓流・トレ […]
現在、軽いゴルフシューズが人気となり、グッドイヤーウェルテッド製法で作られている重厚な靴は影を潜めています。 若い世代は、ナイキ、アディダスが人気でその後にフットジョイという順番になっており、どのブランドもデザインだけで […]
ボルダリングをやったことないけど、初めてみたいと思っている人は少なくないでしょう。 始めるにはどんなものが必要なのか?、ルールはどんなものなのか?、気になると思います。いきなりお店に飛び込むには勇気が必要。 そのため、一 […]
棒ノ折山は、東京都西多摩郡奥多摩町と埼玉県飯能市の境にある標高969mの山になります。 こちらの山は、漫画「ヤマノススメ」にも描かれていている事でも有名です。 今回は棒ノ折山の魅力と下山後の楽しみ方についてまとめていきま […]
ウエスコ(WESCO)と言えば、ブーツ好きであれば誰もが憧れる靴ではないでしょうか? 決して大量生産をすることなく品質を最優先してブーツ作りを展開するブランドとしても有名です。 ウエスコ(WESCO)とは […]
ナイキエアジョーダンズームエアコンフォートをゴルフシューズにカスタムしていきます。 スニーカーでゴルフが出来たらうれしいですよね。 他の人が履いていないので、注目を浴びることは間違いありません! ナイキエア […]
4月になって暖かい日が増えてきましたね。 年度はじめは出会いと別れが多い時期でもあります。学生のアルバイトスタッフが新社会人になっていなくなってしまったり、引っ越してきた人が新しくジムの常連になったりして、出会いと別れが […]