fbpx
  1. TOP
  2. クライミングシューズ修理
  3. スポルティバ・スクワマのソール交換!クライミング用のVibramソールを使用して修復。

スポルティバ・スクワマのソール交換!クライミング用のVibramソールを使用して修復。

 2018/04/20 クライミングシューズ修理
この記事は約 3 分で読めます。 10,254 Views

スポルティバのクライミングシューズの中でも人気がある「スクワマ」。足裏感覚とフィット感に優れ、履き心地が非常にソフトなクライミングシューズです。

クライミングシューズ「スクワマ」のソール交換について見ていきましょう。

スクワマ【SKWAMA】について

様々なホールドを捉える革新的なソール形状のスクワマ。岩場やジム、様々な場所で高い性能を発揮し、横方向の剛性感を高めた新採用のテクノロジー「Sヒール」を搭載したハイパフォーマンスモデルです。

ソールに入った三角のスリットはつま先の自由度を高めて、ホールドをキャッチしやすい構造になっています。

 

 

 

スクワマのソール交換について

元々のソールがVibram XS GRIP 2が付いていますので、同じソールにて交換を施していきます。

交換をする箇所はソールの前半分の交換になります。今回はつま先部分に穴が開いている状態なので、爪先にもラバーを当てて補強をしていきます。

 

Before

 

 

 

 

After

 

 

 

三角のスリットも忠実に再現します。

 

 

 

まとめ

スクワマのソール交換も問題なくソール交換を施すことが可能です!三角のスリットを再現して履き心地変わらないように修理をしていきます。

また、つま先部分に穴が開いていてもつま先部分にラバーを取り付けて補強を掛けていきますので、クライミングシューズを捨ててしまう前に相談をしてみてはいかがでしょうか?

履きなれたクライミングシューズをお持ちの方はソール交換をお勧めします。

 

 

 

Vibram ビブラムソールを使用して色々なタイプの靴を修復してくれる専門店になります。

当店はクライミング・登山靴・ブーツ修理専門店です!

クライミングシューズのリペアを依頼する方は下記をクリックしてください!

↓ ↓

クライミングシューズ  リペア料金表【2020】

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

靴のお悩み110番の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

靴のお悩み110番の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

Yoshinori

Yoshinori

Vibramソール大好きのソールマニア。愛着のある靴を大事にしてもらうことに生きがいを感じ、色々な靴のカスタマイズを提唱する、ソールカスタマイズアドバイザー。
お客様が笑顔になれるよう様々な靴底を研究しています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • ナイキエアマックスエアドーム(NIKE AIRMAX GOADOME)の加水分解について!

  • トランゴタワーGTX(TRANGO TOWER GTX)のオール交換について!ヴィブラムソールで復活!

  • ナイキエアジョーダン5レトロを復活させる方法はこちら!【ファイアレッド】

  • ニューバランス576をミシュランソール(MICHELIN)でソール交換!

関連記事

  • ノーエッジのクライミングシューズ修理について。エッジ付タイプとノーエッジの2種類から選択可能!

  • クライミングシューズ修理の受付可能な全国のクラミングジム一覧表!2019年1月現在

  • アンパラレル【UNPARALLEL】ソール試してみませんか?クライミングシューズリペア・リソール革命!

  • ファイブテン ハイアングルプロクライミングのリソールについて!特殊形状でも問題なし!

  • ファイブテン チームVXI オールソール交換について!ラバーシート取付でイボルブのアグロ風にアレンジ。

  • スクワマ(SKWAMA) スポルティバ(SPORTIVA)のソール交換について!