登山靴修理について!愛着のある登山靴・大事な靴の修理承ります!レザータイプ修理工程。
靴のオールソール交換修理を専門に行っている修理専門店が存在します。
埼玉県川口にあるナカダ商会です。お店の名前が「靴修理大好き工房」になります。
登山靴・クライミングシューズ・アプローチシューズ・ブーツ・ゴルフ・紳士靴など、難しい靴修理を得意としています。
では、どのような修理が出来て金額はいくらなのか?技術力はどれくらいなのか?ものすごく気になるところですよね。
それでは「靴修理大好き工房」の工房についてと修理内容・修理金額について見ていきましょう。
Contents
靴のオールソール交換を得意とする職人集団が存在します!
埼玉県川口市で靴修理を専門としている「靴修理大好き工房」があります。13名で営んでいる工房です。
元々は靴底を作っていた会社なので、ソールを加工する事は得意。その経験を生かし、靴修理へその技術を生かし様々な靴の修理をしています。
ベテランから若手の職人まで日々、様々な靴修理に取り組んでおります。
工場併設型の店舗がお客様の受付になっています。
入り口から入っていただくとすぐにVibramソールが飾ってあり、実際にソールを見て触って選択をしていただきます。
お客様の接客は若手の靴修理職人が対応させていただきます。
靴の知識及び修理経験も豊富な職人ですので、お客様のお悩みをお伝えください。
その場でお見積もりをお出し致します。
お近くの方は持込みでの修理をお勧めします。実際に職人と打ち合わせをして、どの様なソールを取り付けていくかを相談することも楽しみの一つではないでしょうか?
遠方の方はWEBからの受付も可能になります。
詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓
http://www.shoes-doctor.com/flow/
Vibram ビブラムソールを使用して色々なタイプの靴を修復してくれる専門店になります。
当店は登山靴・ワークブーツ・クライミングシューズ修理専門店です!
登山靴のソール交換を施したい方は下をクリック
↓ ↓ ↓
「靴修理大好き工房」までの道順はこちら
↓ ↓ ↓
数多くの靴修理品
毎日、全国から様々な靴の修理品が届きます!
作業風景
1足づつ木型に入れて修理を施していきます。
職人が迅速・丁寧に修理を施していきます。
10年以上前の登山靴でも修理をすることは可能ですか?(ザンバラン・フジヤマ)
昔のタイプの靴は最近のタイプの靴を違って、ダシ縫いタイプと言って靴の周りをウエルトから中板にかけて縫い合わせをしており、ソールもラバー製のごっついソールが取付られています。
オールレザーの靴は重くてゴツいけれど、履けば履くほど足に馴染み、靴擦れを起こさない靴になります。
登山が好きな方であれば、おそらく1足は持っているだろうと思われる靴ですが、このようなレザータイプの登山靴もソール交換が出来ます!
それでは実際にどのように修理を施すのかを見ていきましょう!
オールレザーの靴修理について
ザンバランのフジヤマになります。
爪先部分が減っていてもソール交換は問題ありません。
まずは、ラスト(木型)を入れていきます。オールソール交換を施す際は必ず、ラストを使用します。
ソール交換の際は、ソールに熱が入るように専用の機械にセットします。熱を加えないとソールを剥がすことが出来ません。
靴が十分に温まったら爪先から専用の工具を使用してソールを剥がしていきます。ここでは手際の良さが大事になってきます。ソールが熱いうちに剥がさないとうまく剥がれません。
中板(ミッドソール)も損傷していましたので、ソールを剥がしてから中板も糸を切って剥がしていきます。
中板(ミッドソール)を取り付けていきます。今回取り付けたソールは6mmの合成板です。中板を接着した後に出し縫いを掛けていきます。
出し縫い専用の機械を使います。
今回、取付をするソールはVibram1136です。昔からあるソールで一番、オーソドックスなソールになります。
ソール及び靴裏に接着を塗っていきます。はけを使って職人が手早く作業をしていきます。
乾燥をさせてから熱活性をして、接着効果がでる最適の温度まで持っていきます。
ソールを張り合わせて専用の圧着機械にて、剥がれの起きないように接着していきます。
余分なソールを包丁で取り除いていきます。
グラインダーでソールを削っていきます。
完成です!これでまたソールがすり減るまで使って頂くことが可能です。
Vibram ビブラムソールを使用して色々なタイプの靴を修復してくれる専門店になります。
当店は登山靴・ワークブーツ・クライミングシューズ修理専門店です!
登山靴のソール交換を施したい方は下をクリック
↓ ↓ ↓
縫製修理や革補強修理について
靴修理大好き工房ではオールソール交換はもちろんの事、フック・D環やほつれの修理も行ないます。ゴアテックスが入っている靴の縫製修理もお任せください!
ゴアテックス非貫通にて縫製をしていきます。
その他、履口革交換や踵部分の補強など、様々な修理に対応しています。
登山靴修理について気になるギモン
代表のヨシノリがお答えしていきます!
- 登山靴であればどのタイプでも修理は可能ですか?
ほとんどの登山靴は修理が可能です。ソール交換については全く同じソールはない場合がほとんどですが、ビブラムソールを使用して形状の近いソールにて対応していきます。ただし、アッパーの状態がひどい場合や革の状態が悪い場合などは現物を確認しないと修理が出来るか出来ないか判断が出来ませんので、その場合は現物を確認してからのご案内になります。
- どのこメーカーの靴でも修理はしてもらえますか?
どこのメーカーの登山靴でも対応可能です。登山用のビブラムソールを15種類ほど持っており、靴に合ったソールのご案内をしていきます。ただし、メーカー純正ソールの取付は出来ません。全く同じソールで張替えを希望する場合はメーカーへ連絡することをお勧めします。
- どのような内容の登山靴修理が多いですか?
やはりオールソール交換の依頼が一番多いです。ソールは車のタイヤと一緒で消耗品ですので、履けば履くほどすり減っていきます。底面の溝が減った状態で登山をするとグリップが弱くなって滑って怪我をしてしまうことがありますので十分に注意をしてください。また、ミッドソールにウレタンを使用しているソールの場合は加水分解を起こしてソールがボロボロになることがあります。靴を使用していなくても加水分解は進んで劣化をしていきますので、登山に行く前には必ず底面のチェックをしてください。その他ではフック・D環の破損修理なども多いです。
- 修理期間はどれくらいですか?
「靴修理大好き工房」では全国から多くの登山靴が集まってきます。1足1足迅速、丁寧に修理をしておりますので、3~4週間お時間を頂いております。急ぎの修理品がある際はお申し付けください。なるべく作業時間を短縮できるように調整をしていきます。
- 「靴修理大好き工房」は遠いから近くの靴修理屋さんに修理をしてもらうのではだめ?
一般の靴修理屋さんの場合、専用の機械を持っていない修理屋さんが多く登山靴修理を断られるケースがあるようです。「靴修理大好き工房」では登山靴の修理を専門に行っているので、様々な難しい修理に対応することが可能です。遠方の方はWEBからのお問い合わせも可能ですので、まずはお電話・メールにてお問合せ下さいね。
愛着のある登山靴・お気に入りの登山靴は、登山靴修理専門店がありますのでお気軽にお問合せ下さいね!
Vibram ビブラムソールを使用して色々なタイプの靴を修復してくれる専門店になります。
当店は登山靴・ワークブーツ・クライミングシューズ修理専門店です!
登山靴のソール交換を施したい方は下をクリック
↓ ↓ ↓